内閣は,2015年9月にサイバーセキュリティ戦略を定め,その目的達成のための施策の立案及び実施に当たって,五つの基本原則に従うべきとした。その基本原則に含まれるものはどれか。
- サイバー空間が一部の主体に占有されることがあってはならず,常に参加を求める者に開かれたものでなければならない。
- サイバー空間上の脅威は,国を挙げて対処すべき課題であり,サイバー空間における秩序維持は国家が全て代替することが適切である。
- サイバー空間においては,安全確保のために,発信された情報を全て検閲すべきである。
- サイバー空間においては,情報の自由な流通を尊重し,法令を含むルールや規範を適用してはならない。
答え
ア
解説
- サイバー空間が一部の主体に占有されることがあってはならず,常に参加を求める者に開かれたものでなければならない。
含まれます。 - サイバー空間上の脅威は,国を挙げて対処すべき課題であり,サイバー空間における秩序維持は国家が全て代替することが適切である。
XXX - サイバー空間においては,安全確保のために,発信された情報を全て検閲すべきである。
XXX - サイバー空間においては,情報の自由な流通を尊重し,法令を含むルールや規範を適用してはならない。
XXX